目立たせないように矯正

目立たない矯正~裏側矯正~

目立たない矯正~裏側矯正~

「矯正治療したいけど、接客業だから無理……」
「矯正装置は目立つから恥ずかしい……」

矯正治療を考えつつも審美性の問題がその決断を阻んでしまうことはありませんか? 確かに従来の矯正装置は治療効果の精度が高いものの、銀色の装置が見えるために目立ってしまっていました。

目立たない矯正~裏側矯正~

そんなお悩みを解決したのが「裏側矯正」です。歯の表側にブラケットを接着してワイヤーを通すのではなく、歯の裏側に装置を付けてワイヤーを通して歯を移動させます。性能はそのままに、装置が外見上まったく見えない矯正方法です。

笑った時やおしゃべりしている時でも、正面からは装置が見えず安心です。今まで審美面で矯正治療を諦めていた方でも納得できる方法であり、最近では多くの方が裏側矯正を選んでいます。

裏側矯正のメリット・デメリット

メリット

矯正装置が見えない

性能や治療期間が従来の表側矯正と変わらず、表側から矯正装置がまったく見えません。裏側矯正最大のメリットです。

出っ歯を治しやすい

表側矯正で出っ歯を改善しようとすると、奥歯が前に引き寄せられてしまうことがあります。ですが、裏側矯正だと奥歯を固定源として前歯を引き寄せられるので、出っ歯の矯正には効果的です。

虫歯になりにくい

歯の表側より裏側の方がエナメル質の層が厚いうえ、歯の裏側には常に虫歯菌に対して抵抗力のある「だ液」が循環しているため、歯の表側より衛生的で虫歯になりにくくなります。

舌の位置が正常になる

無意識に舌で前歯を押すなどの舌癖は、徐々に前歯が動き、歯ならびを乱す原因となります。裏側矯正をすることで装置に舌先が当たり、舌を押さないように意識的に癖を改善できるのです。
デメリット

費用が高額

一人ひとりに合ったオーダーメイドのブラケットを作製する必要があり、装着するにも高度な技術が必要なため、やや割高になります。また、毎回の調整にも手間がかかります。

ブラッシングしにくい

通常でも歯の裏はブラッシングしにくい場所。そこにさらにブラケットとワイヤーが付いているため、慣れるまではブラッシングが難しいでしょう。装置に食べかすが残ると、虫歯や歯周病の原因になります。今まで以上に丁寧なケアが必要になります。

発音が悪くなる

装置を装着してしばらくは、サ行やラ行などがうまくいえないことがあります(ただし、発音のトレーニングを積んでいけば、1~2ヶ月ほどで通常通りに発音できるようになるでしょう)。

口の中で違和感がある

装置を装着してしばらくは、舌先が常に装置に触れるため、異物感を覚えるでしょう(舌に装置の痕も残りますが、慣れてくれば違和感とともに解消します)。
  • page top